【朗報】絶体絶命都市4の体験版が8月16日より配信開始

248: 2018/08/11(土) 18:51:50.47 ID:dok2Tq/0
[体験版配信日決定!] 8月16日よりPS StoreにてPS4用ソフト「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」の体験版のダウンロード配信を開始いたします。
https://twitter.com/zz_granzella/status/1028217267488575488?s=19
249: 2018/08/11(土) 18:54:24.32 ID:dok2Tq/0
広告
250: 2018/08/11(土) 18:58:10.79 ID:nHoY5AyC
クジョーは出来る男だと思ってたよ(手のひらクルクルミラクル)
251: 2018/08/11(土) 19:20:26.85 ID:eV+MfGv/
カンニング竹山みたいな風貌のコンビニ店員4から続投みたいで安心した
252: 2018/08/11(土) 19:24:32.10 ID:dK5HXKTa
ついに配信か
予約キャンセルラッシュなんてことにならなければいいが・・
予約キャンセルラッシュなんてことにならなければいいが・・
253: 2018/08/11(土) 19:25:22.81 ID:KGNf3gam
九条ありがとう😊
254: 2018/08/11(土) 19:36:50.02 ID:mQYpOg3S
新しいPV見てると思うんだけどさ
街の規模の割に人が少なすぎじゃね?
あんなでかいビルが立ち並ぶ街に数えるほどしか人がいないってどういうことだよ
街の規模の割に人が少なすぎじゃね?
あんなでかいビルが立ち並ぶ街に数えるほどしか人がいないってどういうことだよ
255: 2018/08/11(土) 19:36:58.96 ID:/OBInaUL
でもやっぱり細かい所を見るとまだ作りが甘い感じがするな
製品版でどれくらい改善するか分からんけど
あと主人公って性別固定なのかな
製品版でどれくらい改善するか分からんけど
あと主人公って性別固定なのかな
256: 2018/08/11(土) 19:40:29.36 ID:zEIDQ7Hf
おせーんだよ
258: 2018/08/11(土) 20:04:34.68 ID:5GdKN7hL
飯田さんの声聴くと自然と泣きそうになる…
259: 2018/08/11(土) 20:06:11.13 ID:PW+JFWNF
相変わらず新規シーンすくねーなw
こりゃ相当ボリューム少ない予感
こりゃ相当ボリューム少ない予感
261: 2018/08/11(土) 20:25:37.73 ID:lnHhwHxp
予約キャンセルしたくなるほどプレー動画がつまらなそうだった件
開始早々サブキャラのクエストさせられるって何ゲーだよこれ…
開始早々サブキャラのクエストさせられるって何ゲーだよこれ…
262: 2018/08/11(土) 20:27:42.61 ID:lCLDq3vr
この感じ…すっごくパチプロ風雲録です…
本当にありがとうございました(Kujyo Sucks!)
本当にありがとうございました(Kujyo Sucks!)
263: 2018/08/11(土) 20:32:37.49 ID:uGJUUoW4
最新のPVみたんだけどさ
新映像少なすぎない?
またこれ?って感じなんだけど
ボリュームないのかな
新映像少なすぎない?
またこれ?って感じなんだけど
ボリュームないのかな
264: 2018/08/11(土) 20:36:41.52 ID:n3G+upgS
キャラメイクとか要らなくないか
265: 2018/08/11(土) 20:40:23.08 ID:nHoY5AyC
どうでもいいけど村井理沙子って声優とは全く思えないほど普通の声だな
266: 2018/08/11(土) 20:43:07.63 ID:n3G+upgS
確実にファンなら買い、それ以外にとっては見えてる地雷っぽいなあ…
267: 2018/08/11(土) 20:47:26.07 ID:+xGmV2Hf
いや俺全シリーズやってるファンだけどこれはまずいなと思ったよ
ファンだからこそ分かるヤバさというか
ファンだからこそ分かるヤバさというか
271: 2018/08/11(土) 20:50:12.21 ID:n3G+upgS
>>267
いつか来た道感が半端ないよね
いつか来た道感が半端ないよね
268: 2018/08/11(土) 20:48:24.76 ID:EZzGBVt7
選択肢のノリとか動きが巨影都市のまんまで絶体絶命都市らしさが無い件
270: 2018/08/11(土) 20:49:25.23 ID:5GdKN7hL
>>268
そりゃ作ってるの同じ人だからねw
今のノリが最新の九条ってだけかと
そりゃ作ってるの同じ人だからねw
今のノリが最新の九条ってだけかと
269: 2018/08/11(土) 20:48:40.91 ID:JzP4inD/
開始していきなりお使いは草
くそ狭いマップでお使い何回もさせられる予感しかしない
くそ狭いマップでお使い何回もさせられる予感しかしない
272: 2018/08/11(土) 20:54:29.85 ID:lHpBv7j9
さすがに体験版やる前からネガってもしょうがないでしょ
不安の原因が巨影都市ならもう忘れろ・・
アレな出来なのはバンナムのゲームだからだと思え...
不安の原因が巨影都市ならもう忘れろ・・
アレな出来なのはバンナムのゲームだからだと思え...
273: 2018/08/11(土) 20:54:49.24 ID:Gtq7gB9O
ゲーム開始後これから冒険始まるんだって感じが123はもちろん、あの巨影都市でもあった
でもこれは全く…。
主人公、ひすい学院JK3人、比嘉夏美、玉子焼きおじさんで6人消化したから後54人以上のクエストがある…
でもこれは全く…。
主人公、ひすい学院JK3人、比嘉夏美、玉子焼きおじさんで6人消化したから後54人以上のクエストがある…
274: 2018/08/11(土) 21:06:50.48 ID:7JiJGnh7
とにかく体験版やってからだ
275: 2018/08/11(土) 21:07:40.24 ID:KGNf3gam
新たなプレイ動画見たけどグラはそこまでだけど演出が良いから没入出来そうだわ
今のところかなり好印象体験版が楽しみすぎる
今のところかなり好印象体験版が楽しみすぎる
276: 2018/08/11(土) 21:09:07.57 ID:n3G+upgS
でもこれ皆で集まって突っ込みながらやるパーティゲームとしては最高かもね
277: 2018/08/11(土) 21:15:30.05 ID:nHoY5AyC
それならマルチプレイ可能なゲームやる方が盛り上がるんじゃ・・・
281: 2018/08/11(土) 21:42:59.82 ID:lHpBv7j9
>>277
絶絶3の発展系で絶絶4Plusにオンラインマルチプレイ搭載したらやりたい?
落下即死の高所で唯一の足場である鉄骨の上をみんなで我先に渡ろうとして、地震の揺れで押し合いへし合いになったら楽しそうだけど
絶絶3の発展系で絶絶4Plusにオンラインマルチプレイ搭載したらやりたい?
落下即死の高所で唯一の足場である鉄骨の上をみんなで我先に渡ろうとして、地震の揺れで押し合いへし合いになったら楽しそうだけど
278: 2018/08/11(土) 21:24:56.35 ID:dok2Tq/0
体験版やる人は動画見ないほうが良いな
279: 2018/08/11(土) 21:25:32.55 ID:h7pjeeuX
バカ選択肢選んでゲラゲラみたいなのが
このシリーズ一番の魅力みたいな風潮?ファックだね
そこじゃないでしょうよ、、
このシリーズ一番の魅力みたいな風潮?ファックだね
そこじゃないでしょうよ、、
280: 2018/08/11(土) 21:33:17.33 ID:n3G+upgS
ゲーム最初から馬鹿選択肢オンパレードだったらさすがにちょっとなあw
282: 2018/08/11(土) 22:04:58.95 ID:eV+MfGv/
選択肢の回数が少しくどく感じた
283: 2018/08/11(土) 22:29:59.94 ID:zEIDQ7Hf
主人公女の声、なんでこんなに機械っぽいんだ…
287: 2018/08/12(日) 01:19:18.45 ID:V51qnO4c
7年も待たせて出来たのが「なんちゃって箱庭おつかいゲー」でした♪
とか洒落にもならない悪趣味ジョークだ
まだプレイしてないから希望は捨ててないが
これでマジでクソおつかいゲームだったら考えた奴の頭湧いてるし
感性が周りと比べて3周くらい遅れてる
PS2とかPS3初期の時代の発想やぞ…
とか洒落にもならない悪趣味ジョークだ
まだプレイしてないから希望は捨ててないが
これでマジでクソおつかいゲームだったら考えた奴の頭湧いてるし
感性が周りと比べて3周くらい遅れてる
PS2とかPS3初期の時代の発想やぞ…
289: 2018/08/12(日) 01:48:27.89 ID:NO+7aSpu
>>287
何回も同じ事言わなくていいよ
何回も同じ事言わなくていいよ
293: 2018/08/12(日) 02:27:41.48 ID:V51qnO4c
>>289
俺の中では絶絶最新作はいろんな待ちゲーの中でも群を抜いてTOPだったから
さすがにこのゴミ化は落胆の域を通り越している
だから同じ言葉が何回も出てしまうんだ。スマンな
それに、どうせ開発陣もこのスレ見てるだろうしな
俺の中では絶絶最新作はいろんな待ちゲーの中でも群を抜いてTOPだったから
さすがにこのゴミ化は落胆の域を通り越している
だから同じ言葉が何回も出てしまうんだ。スマンな
それに、どうせ開発陣もこのスレ見てるだろうしな
291: 2018/08/12(日) 02:02:28.19 ID:AkHLg28Y
>>287
PS2時代の1、2はお使いなかったよw
むしろ4が最近の風潮に毒されたとも言える
PS2時代の1、2はお使いなかったよw
むしろ4が最近の風潮に毒されたとも言える
294: 2018/08/12(日) 02:33:33.78 ID:V51qnO4c
>>291
最近の風潮って言っても日本でこういうアホおつかいゲーを
「オープンワールド(キリッ」とかほざいてやらかしてたのって
他社は10年くらい前だぞ…最近ではほとんど見ない。
もともと俺はGTA1のころからオープンワールドゲーが好きだったから
オープンワールド自体は嫌いじゃないけど、日本の会社が作る箱庭って
ほんと、ただのゴミ箱庭でおつかいさせてるだけなんだよね…
最近の風潮って言っても日本でこういうアホおつかいゲーを
「オープンワールド(キリッ」とかほざいてやらかしてたのって
他社は10年くらい前だぞ…最近ではほとんど見ない。
もともと俺はGTA1のころからオープンワールドゲーが好きだったから
オープンワールド自体は嫌いじゃないけど、日本の会社が作る箱庭って
ほんと、ただのゴミ箱庭でおつかいさせてるだけなんだよね…
288: 2018/08/12(日) 01:33:48.32 ID:Y0+yS59r
うーん長年の夢だったらから
とりあえず買いかな
とりあえず買いかな
290: 2018/08/12(日) 01:56:17.94 ID:BWv1aWum
>>288
それもう宗教じゃん
それもう宗教じゃん
292: 2018/08/12(日) 02:11:58.48 ID:l7Zj58CD
1からずっと定番だったキャラが4でも出てくるみたいで安心した
297: 2018/08/12(日) 02:53:52.00 ID:mjTMjr++
龍が如くくらい作り込まれてるならお使い箱庭ゲーでも許せるけど、会社の規模的に無理なのは目に見えてるし、3までの一本道路線で良かったんだよな
301: 2018/08/12(日) 04:42:18.31 ID:T5lcWPTx
>>297
震災後に街の様子も変化していくらしいからいいと思うけどね
一本道じゃ分からないわけだし
震災後に街の様子も変化していくらしいからいいと思うけどね
一本道じゃ分からないわけだし
300: 2018/08/12(日) 03:44:05.87 ID:mqjE8uUw
会社リストラされて1ヶ月公園で弁当食べてるとかの人物を馬鹿にする選択肢はさすがに引いた
306: 2018/08/12(日) 08:23:02.97 ID:l7Zj58CD
>>300
ぶら下がって助けをまつ人の前で嘲笑って落下するのを待つ選択肢もあるくらいなシリーズだけど
ぶら下がって助けをまつ人の前で嘲笑って落下するのを待つ選択肢もあるくらいなシリーズだけど
307: 2018/08/12(日) 08:24:18.15 ID:mqjE8uUw
>>306
社会的に見下してるところが引くって意味ね
社会的に見下してるところが引くって意味ね
311: 2018/08/12(日) 08:40:25.31 ID:hPtaU98j
絶体絶命都市のネタ選択肢って、
ストーリー中の少ない回数で、「ここでそれ選べるの!?」ってのがウケてただけで、
わざわざ用意されてるネタ選択肢には魅力を感じないと思うんだけどなぁ
毎度毎度、選択肢提示されたらテンポ損なうだけだわ
ストーリー中の少ない回数で、「ここでそれ選べるの!?」ってのがウケてただけで、
わざわざ用意されてるネタ選択肢には魅力を感じないと思うんだけどなぁ
毎度毎度、選択肢提示されたらテンポ損なうだけだわ
312: 2018/08/12(日) 09:16:33.61 ID:WN6j+t7G
災害が起こった割に街が静かすぎる
317: 2018/08/12(日) 10:38:11.36 ID:rhnY4F1P
映画でもそうだけど、やっぱり日本が舞台だと没入感が違うわ
ビル一つ倒れるだけでも洋ゲーとは衝撃度が違う
ビル一つ倒れるだけでも洋ゲーとは衝撃度が違う
319: 2018/08/12(日) 11:52:32.00 ID:l7Zj58CD
>>317
分かる
前海外から絶体絶命都市ぽいゲームが出てたけどコレジャナイ凄かったわ
分かる
前海外から絶体絶命都市ぽいゲームが出てたけどコレジャナイ凄かったわ
308: 2018/08/12(日) 08:29:46.55 ID:CtfV0aNM
洋ゲーのモノマネして糞ゲーになるゲームが多いから絶絶は絶絶らしく貫いてほしい
309: 2018/08/12(日) 08:31:18.10 ID:MvRvMqMp
大丈夫だ
そんな開発力はない
そんな開発力はない
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (7)
たぶんヨドバシは発売日に前もって都合して届けてくれるはず
Amazonはプ会員以外はわざと発送遅らせるクソ意地悪いやり方で予約したくないから助かった
巨影都市を楽しんだ自分もいるから困る
不安しかないがどうしようかな...
本編でクリアした街を少し散歩できる程度でしょ
amazon舐めるなよ
俺の注文したNEOGEOminiが2週間しか遅れなかったんだぞ
むしろ告知通り発売できるのか疑問。
コメントする