no title

682:
少し面白いレビューがあった、PCに多くいる仮想現実厨がアストロを遊ぶとどうなるか

【PSVR】「ASTRO BOT:RESUCE MISSION」クロスレビュー
https://www.moguravr.com/astro-bot-resuce-mission/


 


683:
>>682
主観視点で自分の体を色々動かさないとVRらしくないって言うようなことが書いてあるな
これはちょっと物の見方が一方的だな


685:
>>683
PCでVRやってる人だとその考え方が主流派だ
ゲームというより体感ゲーム好きな人たちの集まり
同じVRでもPSVRのユーザー層とは少々異なる


687:
>>685
体感ゲームは俺も好きだけど
アストロはすごく面白いけどな
どっちも面白いじゃダメなのか


688:
>>687
そのとおり、どっちもあるのが健全
Firewallは面白いしASTROも面白い
素晴らしいじゃないか


722:
>>682
6点ってのもいて相当厳しいな
忖度しろとは言わないがPSVR界隈を盛り上げる気ゼロで笑った


826:
>>722
その記事の肝はみんな一様にこのゲームは面白いって言ってる事だよ。そこは絶賛に近い。それでその点数なのっていう。


828:
>>826
レビュアーがVRの固定観念に捕らわれている感じ?


829:
>>828
そもそもゲームメディアじゃ無いし普段からゲームよくやる人たちでもないんじゃないかな
1人ゲーマーが紛れ込んでてその人は比較的点数が高いね
俺らよりずっとVRに触れてる人達なんでそもそもの視点が違う気もするし、だったらゲームのレビューなんてすんなよとも思った


831:
>>829
なるほど
良くも悪くも“ゲーマーではないライトな一般人”の感想ということなのかもね
「せっかくのVRなんだから、もっと飛び出てきたりとか迫力とか感じたい!」
みたいな層にはややウケが悪い、とw


741:
>>682
これが6点とか7点とかこいつらのレビュー絶対信用せんわ


744:
>>682
VRというテーマを主として発想したのではなく、ゲームを作るうえで要素技術としてVRを入れてみようか、という順番で作られたように感じた。

ってあるけど、プレイルームの事とか背景を全く知らないでレビューしてるのかな


747:
>>682
このレビューの問題はゲームは面白いとしつつVRらしさで大きく減点をかましてる点
VRらしさって結局はこの人らが勝手に思い込んでる自分ルールでなんとも見識が狭い
ま、いろいろ経験が足りない人らなんじゃないかな、白目と一緒だね


750:
>>682
家庭用VRはマリオがないくらいのコンテンツ不足だから
やっとマリオらしいのが登場した(洋ゲーだしキャラも違うけどw)って事で好評価されてるって事を忘れずにな


767:
>>682
あまりVRゲームをやっていない素人さんの感想って感じ
まだ趣味でやっている個人の方が広い見識


824:
>>682
なんつーかレビューをやるには視座や表現が稚拙な連中だな
こんなんがVRの専門メディアやってるってホントかよ


827:
>>824
論点もズレてるよね。

白黒ネズミのゲームレビューで
例えばゲームは面白いけどランドとかシーの
ほうが楽しい、魅力を伝えれてないって感じ?

イヤ、違うか…


684:
これは酷いな
早くもVRの定義を狭く捉えようとしてるのか


686:
アストロって、ゲーム操作は三人称だけど、VR体験部分であるステージギミックは主観なんだと思うんだけどなぁ


699:
>>686
主観っていっても、誰の主観ってのが謎
勇なまは神視点ってのがはっきりしているんだけどな~

いっそアストロもロボットを直接動かすロボット視点があってもよかったかも
もしかしたら勇なまの隠しコマンド(R2+△)みたいなのがあったりしてw


701:
>>699
ゆうなまは神じゃなくて箱メガネ被ってる自分がそこにいる設定だろ
そこにいる自分にあれこれ話しかけてくれるのが売りなゲームよ


689:
面白いって書いてるでしょ
PSVRでやるにはアストロボットは最高といっていいゲームだよ
PCVRとPSVRじゃ色々方式が違うから求めるモノも変わるだけだよ


690:
>>689
PCVRだとコントローラーにトラッキングついてないしね
ゲーム機としてはPSVRの方が上だわな


691:
>>690

何を言ってるんだ?


692:
>>691
DS4はトラッキング付きコントローラー
PCの場合は箱コン流用だからただのコントローラーにしかならない
なのでアストロボットみたいなの作れないんよ


693:
>>692
moveみたいにステックがないわけじゃないから
元からあるやつで遊べる

むしろ後からmove買わなくてもいいだけ良心的じゃないの


695:
>>692
Oculusコンはアクションでも何とか耐えられるかもしれないけどViveコンで普通のゲームはムリゲーだわ
まーともかくゲームの可能性を狭めるのは時期尚早だと思うんだよね
PCのソフトの閉塞感を見てるとそう思う


700:
VRは座って、あるいは寝てその状態で異次元で冒険する。オラはそう思っていたし、バイオでもfirewallでもスカイリムでも近い体験ができた。 VRの未来はそうあってほしい。


726:
あと、記事とかでもそうだけど
VRらしさってのを強調しすぎな気がする。
RPGは一人称、スポーツは体動かしてって…

例えば普通のスポーツゲームをVR化するだけでも
画面って縛りがなくなるから選手の位置把握がしやすなる。
アクションだってFPSだってすでに可能性むっちゃ広げてるし。

VRを普及させないとって意味からすると特化部分を出さないといけないけど。


749:
株式会社Mogura
Mogura VRは2015年2月からスタートしたVRに関する情報を専門的に取り扱うニュースメディアです。2016年8月より法人化。
企業のインタビューを始めとして、信頼性のある情報を読者の皆様に迅速、正確にお伝えしています。

◆編集長
久保田瞬(すんくぼ)
慶應義塾大学卒業後、中央省庁勤務。ベンチャー企業を経て「Mogura VR」共同代表・編集長。VRジャーナリスト。国内外を駆け回って情報収集中。VRのことならいくらでも語れます。元ネトゲ廃人。

こいつらは勘違い体感ゲーム野郎ってことで
レビューなんてするやつにロクなやつはいないな


751:
レビューはあくまで個人の感想にすぎないからな
多少低い点数をつけられてたからって気にすんな


753:
>>751
だったらチラシの裏にでも書いてろって話でね
公の場であまつさえVRの専門家を名乗って自分の見識の狭さを喧伝するなんてどうかしてる


755:
そもそも今更アストロボットのレビューってのが遅すぎる
これほどの名作ゲームを発売から1ヶ月以上経ってから掲載って全然力入れてない証拠
流行ってるらしいからうちもやっとくかって適当にやった感じが丸出しだわ


引用元:http:2ch.sc