【PSVR】アイアンマンVRは開発期間2年らしい 思った以上に大作
-
- カテゴリ:
- アイアンマンVR
62:
アイアンマンVRは開発期間2年らしい
思った以上に大作
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8422/20190326-stateofplay01.html
思った以上に大作
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8422/20190326-stateofplay01.html
広告
66:
>>63
おお、これは期待
声も、藤原吹き替えだといいなあ
おお、これは期待
声も、藤原吹き替えだといいなあ
89:
アイアンマンはいまいちピンとこない人多いのかな?
まあアメリカのヒーローだけどさ
まあアメリカのヒーローだけどさ
92:
>>89
いや映画でよく知ってるけど動画見るにPCVRインディ臭いというかただのシューティングなんじゃないのかという一抹の不安がある…
いや映画でよく知ってるけど動画見るにPCVRインディ臭いというかただのシューティングなんじゃないのかという一抹の不安がある…
100:
>>92
天才発明家トニー・スタークとしてプレイするプレイヤーは、彼と彼の守るもの全てを破壊しようとする
強大な威力を持つ過去の亡霊と直面します。
プレイヤーはPlayStation VRの魔法を活用しスターク・インダストリーズだけでなく、
地球を救うヒーローとして世界を飛び回りながら有名な味方に出会い、スーパーヴィラン達と対峙します。
フルゲームぽいよ
開発元はRépublique?のとこ、少し不安もあるがSIE販売だから大丈夫でしょブラボみたいなこともあるけど
天才発明家トニー・スタークとしてプレイするプレイヤーは、彼と彼の守るもの全てを破壊しようとする
強大な威力を持つ過去の亡霊と直面します。
プレイヤーはPlayStation VRの魔法を活用しスターク・インダストリーズだけでなく、
地球を救うヒーローとして世界を飛び回りながら有名な味方に出会い、スーパーヴィラン達と対峙します。
フルゲームぽいよ
開発元はRépublique?のとこ、少し不安もあるがSIE販売だから大丈夫でしょブラボみたいなこともあるけど
106:
>>100
おお!動画では体固定の迫ってくるものを撃ち落とすみたいな感じだったけど、ちゃんと他にもキャラがが出てきて自分が主人公としてストーリーがあるなら期待しちゃう
おお!動画では体固定の迫ってくるものを撃ち落とすみたいな感じだったけど、ちゃんと他にもキャラがが出てきて自分が主人公としてストーリーがあるなら期待しちゃう
108:
>>100
有名な味方ってアベンジャーズのメンバーも何人か出てきたりすんのかな?
ウォーマシンだけでも別にいいけど出るなら出るで熱いな
有名な味方ってアベンジャーズのメンバーも何人か出てきたりすんのかな?
ウォーマシンだけでも別にいいけど出るなら出るで熱いな
96:
>>89
俺は買う予定
あの動画だけではまだ内容わからんから反応しなかったけど
俺は買う予定
あの動画だけではまだ内容わからんから反応しなかったけど
91:
いやー、アイアンマンは日本でもかなりメジャーでしょう
95:
アンアンマンはキャラ物のガワをかぶせたシューティングな気がしてならない
短くてもいいのでバットマンVR並の作り込みを期待したい
短くてもいいのでバットマンVR並の作り込みを期待したい
97:
アイアンマン、バットマンVRよりボリュームありそうでよかった
110:
アイアンマンvrのトレーラー凄く面白そうだけど1分20秒の内10秒だけある実プレイの部分を見ると微妙というかこれミニゲームなんじゃ
https://streamable.com/7zc2x
面白そうな所全部下に白文字でNOT ACTUAL GAME PLAYって書いてあるしちょっと怪しくない…?
https://streamable.com/7zc2x
面白そうな所全部下に白文字でNOT ACTUAL GAME PLAYって書いてあるしちょっと怪しくない…?
111:
>>110
スーツ装着するシーン体験できるだけでも良いわ
バットマンもそこだけで満足できるほどだった
個人的にはノーマンが嬉しすぎる
エリートデンジャラスもエバースペースもPS4版があるのに
スペック足りないのかVR対応てくれなくてがっかりしてたからな
スーツ装着するシーン体験できるだけでも良いわ
バットマンもそこだけで満足できるほどだった
個人的にはノーマンが嬉しすぎる
エリートデンジャラスもエバースペースもPS4版があるのに
スペック足りないのかVR対応てくれなくてがっかりしてたからな
113:
>>111
自分も落ちていってパーツがこっちに来てさらに顔の部分が来てカーン!の所でおおっ!て思ったよ?これ良いなって
リピートしてたらさ下の所にあるnot actual game playって何よと
2年間掛けて作ってるのに出てきた1分のトレーラーで見せられる範囲があれってちょっとヤバくね?
操作範囲が腕だから多分moveコン使ったシューティングゲームなんだろうけど大丈夫かな?って
自分も落ちていってパーツがこっちに来てさらに顔の部分が来てカーン!の所でおおっ!て思ったよ?これ良いなって
リピートしてたらさ下の所にあるnot actual game playって何よと
2年間掛けて作ってるのに出てきた1分のトレーラーで見せられる範囲があれってちょっとヤバくね?
操作範囲が腕だから多分moveコン使ったシューティングゲームなんだろうけど大丈夫かな?って
112:
>>110
ヤバイ雰囲気はある
でも気合いは入ってるっぽいから
杞憂であると思いたい
ヤバイ雰囲気はある
でも気合いは入ってるっぽいから
杞憂であると思いたい
124:
>>110
ノット アクチュアル プレイってゲームが主観的視点だから
横からの視点も入れとこってことでしょ。
他のゲームでもよくやってること。ミニゲームみたいなってのは同意
ノット アクチュアル プレイってゲームが主観的視点だから
横からの視点も入れとこってことでしょ。
他のゲームでもよくやってること。ミニゲームみたいなってのは同意
127:
>>124
https://translate.google.com/?um=1&ie=UTF-8&hl=ja&client=tw-ob#view=home&op=translate&sl=en&tl=ja&text=not%20actual%20game%20play
not actual gameplay
実際のゲームではありません
多分主観視点とかは関係ないと思う
恐らくゲーム内で流れるムービーかシネマティックトレーラーの映像扱い何じゃないのかな
https://translate.google.com/?um=1&ie=UTF-8&hl=ja&client=tw-ob#view=home&op=translate&sl=en&tl=ja&text=not%20actual%20game%20play
not actual gameplay
実際のゲームではありません
多分主観視点とかは関係ないと思う
恐らくゲーム内で流れるムービーかシネマティックトレーラーの映像扱い何じゃないのかな
129:
not actual gameplayはよくある「画面は開発中のものです」系の文言なだけだと思ったんだが
47:
アイアンマンだけど自分はあんまり期待できないんだよねー
前に出してたじゃん。アイアンマンとかいろんなヒーローの集めたVRゲーム。
あれを思い出しちゃう…
ゲームの中身も似たようなな内容じゃん
前に出してたじゃん。アイアンマンとかいろんなヒーローの集めたVRゲーム。
あれを思い出しちゃう…
ゲームの中身も似たようなな内容じゃん
48:
>>47
あっちはマーベルじゃなくてDCなんとかじゃね?
あまりのクソさに速攻でトロコンしてゲームデータ削除しようと思ったらトロフィーすら搭載してなかったわ
あっちはマーベルじゃなくてDCなんとかじゃね?
あまりのクソさに速攻でトロコンしてゲームデータ削除しようと思ったらトロフィーすら搭載してなかったわ
50:
キャラゲーはどれだけ本気で作ってくれるかだからな
原作人気だけで中身のないゲームになる時もあるし名作になる時もある
バンナムじゃないならまだ可能性はあるか
原作人気だけで中身のないゲームになる時もあるし名作になる時もある
バンナムじゃないならまだ可能性はあるか
51:
>>50
バンナムのキャラゲーが全部クソみたいな言い方はやめてくれ
バンナムのキャラゲーが全部クソみたいな言い方はやめてくれ
53:
>>51
すまないな
全部じゃなくて8割くらいかな
すまないな
全部じゃなくて8割くらいかな
56:
>>53
8割も外してるならもうちょっと選んだほうがいいな
俺はそこまでハズレ掴んでないから
他人の評価で言ってんなら知らんけど
8割も外してるならもうちょっと選んだほうがいいな
俺はそこまでハズレ掴んでないから
他人の評価で言ってんなら知らんけど
60:
>>56
その様子だとバンナムのキャラ物好きなのに尻の毛抜かれてないのか。我慢できる子なのね…羨ましい…
その様子だとバンナムのキャラ物好きなのに尻の毛抜かれてないのか。我慢できる子なのね…羨ましい…
59:
>>51
その様子だと海外の版権もの全く触ってない感じだな。俺は去年のスパイダーマンクラスの情熱で作られたドラゴンボールやりたいわ。
それぐらいのIP価値はあると思う
その様子だと海外の版権もの全く触ってない感じだな。俺は去年のスパイダーマンクラスの情熱で作られたドラゴンボールやりたいわ。
それぐらいのIP価値はあると思う
1001: オススメ記事 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:psvr
【悲報】アニメ違法サイト取り締まった結果・・・・・
【悲報】ワンピースさん、作画崩壊する
【悲報】なろう作家さん、書籍化してイキり倒した結果、会社をクビになってしまう
漫画史上最悪の絶望シーンがこちらwwwwwww
「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (6)
全然ワクワク感が出ない…
ああいうのはキャラ愛してないとただキャラ知ってる程度じゃ楽しめないね
見た感じただのフライトシューティングだったけどボス戦でどんなアイディアを出してくれるのだろうか
コメントする