ソニー「2021年はVR元年にはならない。まだもうちょっと先」
-
- カテゴリ:
- 情報・ニュース

691: ID:dHRP/yqv0
PlayStation CEO: ‘The Future Of VR’ Won’t Arrive In 2021
https://uploadvr.com/playstation-ceo-future-vr-psvr-next-year-2021/
PSVR2は少なくとも再来年以降になりそうだ…
https://uploadvr.com/playstation-ceo-future-vr-psvr-next-year-2021/
PSVR2は少なくとも再来年以降になりそうだ…
広告
692: ID:G06iLRGuM
>>691
ジムライアン糞だな
あーあ終わった
ジムライアン糞だな
あーあ終わった
696: ID:KCt9jN450
>>691
何て書いてんだ?
何て書いてんだ?
697: ID:CxTwTcc8M
>>696
次世代のVRは2021年には発売されないよ
次世代のVRは2021年には発売されないよ
706: ID:aTFLW/cz0
>>691
でも少なくともPSVR2の計画はあるという含みがある発言だよな
個人的にはそれだけでも朗報だわ
でも少なくともPSVR2の計画はあるという含みがある発言だよな
個人的にはそれだけでも朗報だわ
713: ID:EntF5+Ho0
>>691
2021年に出す事は100%あり得ない
2022年以降については白紙の状態
つまり、現時点では何の予定もないという事だから開発もしてないんだろうね
VR業界の動向を見ながらこれから考えていくという事なんじゃないかな
2021年に出す事は100%あり得ない
2022年以降については白紙の状態
つまり、現時点では何の予定もないという事だから開発もしてないんだろうね
VR業界の動向を見ながらこれから考えていくという事なんじゃないかな
694: ID:BLj057Fr0
PS5は買わなくてよさそうだ
698: ID:NXkHf3cU0
Move2的なのは先行して出す気がするけどね
720: ID:kQqi34GB0
>>698
トラッキング方式がPSVR+MOVEと違うから無理
仮にトラッキング方式が同じだったら、光の大きさで感知するMOVEのクソトラッキング精度を
そのまま引き継ぐ産廃VRコンになるけど
トラッキング方式がPSVR+MOVEと違うから無理
仮にトラッキング方式が同じだったら、光の大きさで感知するMOVEのクソトラッキング精度を
そのまま引き継ぐ産廃VRコンになるけど
699: ID:UAdco1xw0
いまスタンダードとしてクエスト2に勝てるのブツ出すのは厳しいだろうな
701: ID:H/CSq+cf0
>>699
ホント懲りないねw
視野角80度のくせに
ホント懲りないねw
視野角80度のくせに
702: ID:UAdco1xw0
>>701
でもあれ安いやん
でもあれ安いやん
703: ID:8/VnDO22d
>>702
いまQ2クソ信者ってのが色んなVRスレに出没してウザがられては烈火のごとく怒りだすってのを繰り返してるんだってさ
その気が無いならやめとき
いまQ2クソ信者ってのが色んなVRスレに出没してウザがられては烈火のごとく怒りだすってのを繰り返してるんだってさ
その気が無いならやめとき
700: ID:CDM0vcoAa
新作ソフトもしばらく期待出来ないな…まぁ積みゲー沢山あるから別にいいけど
705: ID:uADVCD4Ap
まぁ2021にPSVR2発表して2022に発売でもまぁ...
とりあえずゴミMoveコンのアプグレは来年内に絶対してくれ、新作出てもゴミコンで操作ってだけで萎える
Hitman3はシューターメインじゃないから何とかなりそうだけどさ
解像度とfpsも全然ヘッドセットのスペック使い切ってないだろうし、新作PS5VRタイトルでどんどん向上頼む
とりあえずゴミMoveコンのアプグレは来年内に絶対してくれ、新作出てもゴミコンで操作ってだけで萎える
Hitman3はシューターメインじゃないから何とかなりそうだけどさ
解像度とfpsも全然ヘッドセットのスペック使い切ってないだろうし、新作PS5VRタイトルでどんどん向上頼む
714: ID:y3ckHnDd0
ちょっと前に開発中のVR動画ありましたがな
PS専用じゃなくPCにも対応するHMDの可能性もあるけど
PS専用じゃなくPCにも対応するHMDの可能性もあるけど
715: ID:Z2GcF7Y00
研究はしてるが開発ってわけではないってことかと。
早くVRの完成形みたいなかたちのハードで遊びたいんだが、PS5世代では無理かねえ…orz
早くVRの完成形みたいなかたちのハードで遊びたいんだが、PS5世代では無理かねえ…orz
718: ID:y3ckHnDd0
>>715
なるほど、ああいうのは研究段階って言うのね勉強になった
なるほど、ああいうのは研究段階って言うのね勉強になった
721: ID:gQFWXHgP0
>>715
出力側の努力が限界近そう
ゴーグル側は延びしろ有る
出力側の努力が限界近そう
ゴーグル側は延びしろ有る
716: ID:H/CSq+cf0
PS5カメラがVRについて言及してないからインサイドアウトになるのかな
717: ID:Z2GcF7Y00
>>716
最近ソニーが出してる特許(たぶん研究してる形態も)がインサイドアウトだが、上の記事を見るに現時点は開発関連とは言えないっぽいからなあ…
最近ソニーが出してる特許(たぶん研究してる形態も)がインサイドアウトだが、上の記事を見るに現時点は開発関連とは言えないっぽいからなあ…
719: ID:H/CSq+cf0
>>717
まあ、開発に着手したらあっという間でしょ
次世代も含めてVRの技術要件はソニーグループで全て揃う
PSVRもグループ全体からエンジニアと機材を集結させて作ったからこそ装着感抜群でフレネルレンズ、ストライプ方式有機ELという唯一無二のVR機ができたわけだし
まあ、開発に着手したらあっという間でしょ
次世代も含めてVRの技術要件はソニーグループで全て揃う
PSVRもグループ全体からエンジニアと機材を集結させて作ったからこそ装着感抜群でフレネルレンズ、ストライプ方式有機ELという唯一無二のVR機ができたわけだし
728: ID:/hukcUvB0
悲しい~時ぃ~
ソニー「2021年はVR元年にはならない。まだもうちょっと先」 [895142347]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604057971/
ソニー「2021年はVR元年にはならない。まだもうちょっと先」 [895142347]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604057971/
732: ID:EntF5+Ho0
プレイステーションCEO、「VRの未来は2021年には到来しない」
https://thedice.com/playstation-ceo-the-future-of-vr-wont-arrive-in-2021/
https://thedice.com/playstation-ceo-the-future-of-vr-wont-arrive-in-2021/
735: ID:Lf+EPa2M0
正直なところ、今のPSVRはあまり良い状況とは言い難いのに
このまま2021年まで次が出ないのが確定だなんて正直厳しいのでは…
このまま2021年まで次が出ないのが確定だなんて正直厳しいのでは…
740: ID:VlDlOndR0
上の記事でも言ってるけど、ハードが売れてる台数に対して
ソフトが全然でない、出ても売れないというのがPS4もPSVRもここ2年くらい続いてるからね
それ見て和サードが逃げ出して某社に集中してるし
数年後に仮にPSVR2が発売されたとしても、良くてクエスト2と並ぶ性能くらいだろうし
PS5はそれをまともにドライブできるだけのスペックもない、っていう今とよく似た状況がおとずれる
VRゲー楽しみたいならさっさと見切りつけてPC行った方が全然楽しいだろな
ソフトが全然でない、出ても売れないというのがPS4もPSVRもここ2年くらい続いてるからね
それ見て和サードが逃げ出して某社に集中してるし
数年後に仮にPSVR2が発売されたとしても、良くてクエスト2と並ぶ性能くらいだろうし
PS5はそれをまともにドライブできるだけのスペックもない、っていう今とよく似た状況がおとずれる
VRゲー楽しみたいならさっさと見切りつけてPC行った方が全然楽しいだろな
747: ID:wgVySpMN0HLWN
東京クロノスの続編は、PSVRでは発売しないんだよな。
オキュラス2では出るけど。
オキュラス2では出るけど。
776: ID:hG47W0AN0HLWN
実はPS5はVRに対応してなくて、レガシーモードのみで対応という可能性が出てきたな
そうなると、解像度やfpsを可変にしてレガシーモード内で画質を向上させるしかない事になる
そうなると、解像度やfpsを可変にしてレガシーモード内で画質を向上させるしかない事になる
778: ID:Skl8mBM/0HLWN
PS5に乗り換える予定の人はPS4どうするの?売るの?
780: ID:rWGSPtaRaHLWN
>>778
ハードは基本的に売らない
ハードは基本的に売らない
781: ID:deE5niU6dHLWN
>>778
分解清掃して寝室用に移動
nasneのコントローラとして使ってる人はPS5にアプリが出るまで使う必要あるんじゃね
分解清掃して寝室用に移動
nasneのコントローラとして使ってる人はPS5にアプリが出るまで使う必要あるんじゃね
787: ID:XXDlEATz0HLWN
>>778
PS5予約できたからPS4Proは売った
クエスト2も買ったから遊ぶもんには困らないね
PS5予約できたからPS4Proは売った
クエスト2も買ったから遊ぶもんには困らないね
790: ID:zIRb/pTiMHLWN
>>778
使わないようなら手放すわ
プロはGEOでも3万にはなるみたいだし
使わないようなら手放すわ
プロはGEOでも3万にはなるみたいだし
783: ID:e6LWYgii0HLWN
PSVR2が出るまではVR対応の新作ソフトはあまり期待できなさそうだな
PS5ネイティブでPSVR1対応のソフトは出るのかねぇ
PS5ネイティブでPSVR1対応のソフトは出るのかねぇ
791: ID:E1BR1DbS0HLWN
https://iphone-mania.jp/news-323540/amp/
アップルも2022年か、と予測出てるな。
ソニーも、あぐらかいてノロノロしてたらアップルに市場持ってかれるぞ。
次世代VRが2021年に出ないなら、PS5用VRソフトどんどん出さないと他に抜かれるぞ
アップルも2022年か、と予測出てるな。
ソニーも、あぐらかいてノロノロしてたらアップルに市場持ってかれるぞ。
次世代VRが2021年に出ないなら、PS5用VRソフトどんどん出さないと他に抜かれるぞ
793: ID:E1BR1DbS0HLWN
せめて新型moveと新作VRソフトで2021年対応していかないと、
マジで廃れるぞ
マジで廃れるぞ
1001: オススメ記事 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:psvr
【悲報】アニメ違法サイト取り締まった結果・・・・・
【悲報】ワンピースさん、作画崩壊する
【悲報】なろう作家さん、書籍化してイキり倒した結果、会社をクビになってしまう
漫画史上最悪の絶望シーンがこちらwwwwwww
「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1602920232/
コメント
コメント一覧 (18)
オキュラスクエスト2買おうかな。
どれだけゲームがあるかよくわからんのと、ファンザに対応してるのかが心配。
これなら世界中の人に満足していただけます! って言うの出来てから発売せーや
1アカに2台つなぐとBANとか言う情報出ているんだけど。
知らずにクエスト2台買ったら永久BANとか、買った人は地獄以外のなにものでもない。
そもそもVRはオワコン認定受けられる土俵にすら立ててない
そうなるとここも見ることなくなるな
VR元年2021ヨロシクww
東京クロノスの続編は、PSVRでは発売しないんだよな。
オキュラス2では出るけど。
開発元が掲げてる理念から考えるとクロノスの続編は後に対応するだろう
というか全機器での対応を目標にしてると思う
それよりもHITMAN3やNo Man’s SkyのVRモードがPS4版にしか対応していないのがねPS5専用のVRゲームは当分出そうにない予感
「VR元年にはならない」と言うことは一般的にも広まってPSVRの事を忘れるくらい本当のVR元年にするものを開発中ともとれる。
まあ希望的観測だがな。
オキュラスクエスト2買ったけど常用されるにはもう一歩と感じた、どうしても母艦が必要になるPSVR2はさらにもう一歩必要
コメントする