【悲報】PS5さん、内蔵高速SSDの最大空き容量は667GB
-
- カテゴリ:
- ハード関連

1: ID:WYipkuqd0
「PS5」内蔵高速SSDの最大空き容量は667GB!―PS4ソフト向けには外付けストレージ使用可能もPS5ゲーム向け容量拡張はしばらくオアズケ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの次世代機「PlayStation 5」。同機のストレージについて編集部で確認した情報をお届けします。
内蔵高速SSDの容量は公称825GB。ですが、実際にはストレージは様々な事情で公称の数字がフルで使えるわけではありません。そこで今回、編集部ではPS5実機を用いて確認した所、その実効の空き容量は667.2GB。
昨今の大型タイトルの容量、そしてこれからの次世代機向けゲームのクオリティを考えるといくぶん心ともないところです。しかしながら「PlayStation 5」内部に搭載されたPCIe4.0のM.2インターフェースはローンチ時点では使用不能。以前の分解動画でも「将来の」拡張ストレージ用として触れられています。
https://www.gamebusiness.jp/article/2020/11/07/17819.html
ソニー・インタラクティブエンタテインメントの次世代機「PlayStation 5」。同機のストレージについて編集部で確認した情報をお届けします。
内蔵高速SSDの容量は公称825GB。ですが、実際にはストレージは様々な事情で公称の数字がフルで使えるわけではありません。そこで今回、編集部ではPS5実機を用いて確認した所、その実効の空き容量は667.2GB。
昨今の大型タイトルの容量、そしてこれからの次世代機向けゲームのクオリティを考えるといくぶん心ともないところです。しかしながら「PlayStation 5」内部に搭載されたPCIe4.0のM.2インターフェースはローンチ時点では使用不能。以前の分解動画でも「将来の」拡張ストレージ用として触れられています。
https://www.gamebusiness.jp/article/2020/11/07/17819.html
広告
3: ID:7DqQbYEV0
スイッチは32GB
4: ID:FH7ufiWW0
>>3
20倍って
20倍って
8: ID:OHFHrfd40
>>3
14GBしか使えんぞ
14GBしか使えんぞ
7: ID:cF5jiz6td
充分だろ
今のところゲームの容量は現行機と同水準だし
AAAゲームでは部分的なアンインストールが標準になりつつある
今のところゲームの容量は現行機と同水準だし
AAAゲームでは部分的なアンインストールが標準になりつつある
9: ID:8NQPJmKB0
USB接続の外付けSSDに退避することすらできないんだろ
やりくり大変だぞこれは
やりくり大変だぞこれは
14: ID:vdKMDH5m0
>>9
SSD容量が足りないDL速度が遅い環境なら2台目で安いPS5DE買い足せばよいのでは?
ディスク版ソフト買うならならアップデート以外はDLに掛かる時間を抑えられるから使い分けてもいい
SSD容量が足りないDL速度が遅い環境なら2台目で安いPS5DE買い足せばよいのでは?
ディスク版ソフト買うならならアップデート以外はDLに掛かる時間を抑えられるから使い分けてもいい
10: ID:Fm9K0IYH0
XSSは350GB
19: ID:sDvtJn94d
拡張SSDも未対応
しかもUSBのストレージにはPS5ソフトのデータをコピーすることすらできないと聞いたが
都度削除、DLを繰り返せと?
しかもUSBのストレージにはPS5ソフトのデータをコピーすることすらできないと聞いたが
都度削除、DLを繰り返せと?
29: ID:vdKMDH5m0
ストレージ増設機能の対応未定なハード作ったSIEの責任なんだが
ウチは真夜中じゃないと100Mbps超えないから寝てる間DLにしてるわ
ウチは真夜中じゃないと100Mbps超えないから寝てる間DLにしてるわ
31: ID:fK36MzO6H
可能性を秘めた結果がこれか
32: ID:Cz60Bxsi0
なんで拡張ストレージ使えないようにしてあるの?
33: ID:DWK322rZr
そもそもゲームの容量が底無しに増えてロード短縮の為にパケ版もフルインストールってのが全く先のことを考えない無策だったよな
52: ID:SDsqnrlW0
>>33
ランダムアクセスの速度に関しては
M2.SSD>USB.SSD>>HDD>>>>BD
ぐらいの速度だからディスクから直接ロードとか淘汰されるのは仕方ない
BDはランダムアクセスが糞過ぎる
ランダムアクセスの速度に関しては
M2.SSD>USB.SSD>>HDD>>>>BD
ぐらいの速度だからディスクから直接ロードとか淘汰されるのは仕方ない
BDはランダムアクセスが糞過ぎる
35: ID:0GnTWpr00
しらない
つーか、発売日時点でM2拡張スロットでSSD増設できないって
おかしいだろ
対応SSDが他社から発売されてるのに
つーか、発売日時点でM2拡張スロットでSSD増設できないって
おかしいだろ
対応SSDが他社から発売されてるのに
37: ID:4107Saq40
おかしくはない。そもそもPS5でテスト出来てるSSD0会社は一社もないとの話だから出来ないのが普通。
38: ID:Xa2JD+6s0
ソニーもPS5のストレージ容量が少ないという認識は絶対持っていると思う
その上で適合するm.2を未だに発表できないのは何か問題でもあるんじゃないかね
その上で適合するm.2を未だに発表できないのは何か問題でもあるんじゃないかね
41: ID:52G8b05w0
PS5のSSDの容量は、正確には768GB
そこからシステムが100GB消費していて、残りが667GBということ
そこからシステムが100GB消費していて、残りが667GBということ
51: ID:hIQvVDGNa
この際667Gしか使えないって部分は目をつむるとしても倍の空き容量が無いとインストールできないって仕様が致命的な気がする
58: ID:xRsPNyJP0
ガチのゲーマーほど困惑する仕様なんだけど
ソニーの人間は誰もおかしいと思わなかったのか?
ソニーの人間は誰もおかしいと思わなかったのか?
63: ID:lmXlop0aa
SSDってそもそも
容量少なくなるとフリーズしね?
容量少なくなるとフリーズしね?
68: ID:Wff7JBpu0
1TBからシステム容量引いて825GBかなって
思ってたら本当に825GBのものなのか…
なんでこんなに気持ち悪い値にしてるんだよ
思ってたら本当に825GBのものなのか…
なんでこんなに気持ち悪い値にしてるんだよ
69: ID:vdKMDH5m0
825GB(768GiB)
74: ID:7dNbPwdT0
CODが300近く有るんだろ
対戦と別にシングルゲー新しくやるのも大変やん
対戦と別にシングルゲー新しくやるのも大変やん
78: ID:eOc8VojGd
トロフィーのやり込みを自慢したり。全然ソフト買わなかったりだから
池沼の如く同じタイトル延々とやってるんだから、別に入れ替えいらないじゃん。
それよりロード早くして快適に遊べる方が100万倍大事だろ。ほんとソニーはユーザーファーストで頭が上がらないわ
池沼の如く同じタイトル延々とやってるんだから、別に入れ替えいらないじゃん。
それよりロード早くして快適に遊べる方が100万倍大事だろ。ほんとソニーはユーザーファーストで頭が上がらないわ
86: ID:OiTGTgf90
PS4が500ギガだし
十分でしょう
十分でしょう
87: ID:H7K+zx4kr
>>86
ソフト容量は倍以上になるのに本体容量据え置きwww
ソフト容量は倍以上になるのに本体容量据え置きwww
84: ID:3KHguk+G0
ずっと遊ぶのなんて格ゲーとかレースゲーとかでよく遊ぶの数本入れといてあとは今メインでやるのを2,3本で初代PS4でも運用できてるわ
ずっとゲームできるわけじゃないからそういう時にアプリとかも使って入れ替えしてれば特に困らん
困るような人もいるだろうが一般的とは思えない
それかめちゃめちゃ要領が悪いか家族いなくて延々プレイしてるか
それも少数派だと思うけど
ずっとゲームできるわけじゃないからそういう時にアプリとかも使って入れ替えしてれば特に困らん
困るような人もいるだろうが一般的とは思えない
それかめちゃめちゃ要領が悪いか家族いなくて延々プレイしてるか
それも少数派だと思うけど
1001: オススメ記事 20xx/xx/xx(日) 00:00:00.00 ID:psvr
【悲報】アニメ違法サイト取り締まった結果・・・・・
【悲報】ワンピースさん、作画崩壊する
【悲報】なろう作家さん、書籍化してイキり倒した結果、会社をクビになってしまう
漫画史上最悪の絶望シーンがこちらwwwwwww
「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604747662/
コメント
コメント一覧 (8)
転送速度は1秒間で12GBなので再ダウンロードも大丈夫。
んで実行時に本体SSDに移して実行しろ
SSDをキャッシュとして使えや
しばらくは足りるんじゃね?
PS4専用のゲームメインだと厳しいかも知れないけどね
コメントする