【PSVR】ドライブクラブVRのリプレイ鑑賞楽しすぎwwwwwwww
-
- カテゴリ:
- ゲーム全般

90: 2016/11/19(土) 16:15:11.98 ID:1REF/4qgd
リプレイ鑑賞楽しいです。
広告
95: 2016/11/19(土) 16:24:05.27 ID:NSGm2iUK0
>>90
欲しくなっちゃうからやめてな
欲しくなっちゃうからやめてな
99: 2016/11/19(土) 16:30:40.77 ID:ne6FGxvd0
>>90
実際はこれをVRで観るわけだからな、楽しいわけだ
実際はこれをVRで観るわけだからな、楽しいわけだ
100: 2016/11/19(土) 16:36:03.55 ID:qX+dmvzj0
>>90
これ見て思ったけど
オンライン2人プレイで一人は運転、一人は助手席に乗せれたりしたら面白そうじゃない?
ってかFPSで戦車に乗れるとかだとそうなりそうだし
VRで協力プレイはやくやってみたい
これ見て思ったけど
オンライン2人プレイで一人は運転、一人は助手席に乗せれたりしたら面白そうじゃない?
ってかFPSで戦車に乗れるとかだとそうなりそうだし
VRで協力プレイはやくやってみたい
106: 2016/11/19(土) 16:44:16.74 ID:3cVDZse5M
>>100
アンティルでそれやりたい
1人だと怖いから2人でワイワイやりたい
アンティルでそれやりたい
1人だと怖いから2人でワイワイやりたい
112: 2016/11/19(土) 16:51:59.00 ID:5YopLBtj0
>>106
お前がVRかぶってプレイして
もう一人が画面にあわせて読みたい脅かす役な
お前がVRかぶってプレイして
もう一人が画面にあわせて読みたい脅かす役な
109: 2016/11/19(土) 16:47:45.51 ID:ne6FGxvd0
>>100
お前の助手席に乗りたいわ
お前の助手席に乗りたいわ
110: 2016/11/19(土) 16:48:31.78 ID:/QRkbisI0
>>109
じゃー俺は屋根にしがみ付く役で
じゃー俺は屋根にしがみ付く役で
121: 2016/11/19(土) 17:05:40.79 ID:CaaDZhAdM
>>100
車ではないがハーフライフのデスマッチのCoopでクレーンを誰かが操縦してコンテナに他の人が入って連れて行ってもらうと言うのが10年以上前からある
車ではないがハーフライフのデスマッチのCoopでクレーンを誰かが操縦してコンテナに他の人が入って連れて行ってもらうと言うのが10年以上前からある
114: 2016/11/19(土) 17:00:32.90 ID:N6lQhB8q0
>>90
桜並木走ってるとこアウトランみたいだなぁw
こんな綺麗なグラで見れるなんてちょっと感動
体験版が酔いまくりで不評だったから製品版全く売れないんだろうなて思ってたけど
結構売れてるんだねー、ちょい欲しくなって来たわw
VRは売れそうにないゲームも売れるから分からんね。
桜並木走ってるとこアウトランみたいだなぁw
こんな綺麗なグラで見れるなんてちょっと感動
体験版が酔いまくりで不評だったから製品版全く売れないんだろうなて思ってたけど
結構売れてるんだねー、ちょい欲しくなって来たわw
VRは売れそうにないゲームも売れるから分からんね。
118: 2016/11/19(土) 17:03:09.17 ID:gl1T+ITs0
>>90
へーリプレイだとこんな面白い事になってんのか
俺もリプレイ撮ってみよ
へーリプレイだとこんな面白い事になってんのか
俺もリプレイ撮ってみよ
98: 2016/11/19(土) 16:28:50.20 ID:qX+dmvzj0
ドラクラの体験版結構楽しかった
今まで意識した事無かったけど、VRでやると左ハンドルである事に違和感感じるくらいリアルだな
ところでこのソフトはプロと無印で結構差あるのかな?
無印でも結構綺麗だったけど、プロでもっと綺麗になるなら揺らいじゃう
今まで意識した事無かったけど、VRでやると左ハンドルである事に違和感感じるくらいリアルだな
ところでこのソフトはプロと無印で結構差あるのかな?
無印でも結構綺麗だったけど、プロでもっと綺麗になるなら揺らいじゃう
102: 2016/11/19(土) 16:37:35.94 ID:PE1Ko31c0
よしドラクラ買うぞ!
157: 2016/11/19(土) 17:59:55.26 ID:6DCD7mJY0
DRIVE CLUBの体験って
コントローラーを回転させてプレイできなかったってことは、
製品版も同じかな? ここが迷いどころだなぁ。。
コントローラーを回転させてプレイできなかったってことは、
製品版も同じかな? ここが迷いどころだなぁ。。
160: 2016/11/19(土) 18:01:27.26 ID:PE1Ko31c0
>>157
製品版は傾けて操作できるよ
製品版は傾けて操作できるよ
161: 2016/11/19(土) 18:04:35.23 ID:6DCD7mJY0
>>160
おお。早速のレスありがとう。
レースゲームってあまりやったことないんだけど、
俺みたいな層でも欲しくなるってVRすごいよな。。
おお。早速のレスありがとう。
レースゲームってあまりやったことないんだけど、
俺みたいな層でも欲しくなるってVRすごいよな。。
163: 2016/11/19(土) 18:06:52.06 ID:dVEV/b+90
>>157
体験版でも
オプション→セッテイング→操作設定→ワイヤレスコントローラー→ステアリング入力→モーションコントローラー
体験版でも
オプション→セッテイング→操作設定→ワイヤレスコントローラー→ステアリング入力→モーションコントローラー
引用元:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1479530870/.
コメント
コメント一覧 (4)
助手席から前や後ろの車に向かってバンバン拳銃撃つんだろうな
うっひょ〜面白そう
これ体験版数分で気持ち悪くなったわ
俺も速攻で酔った口だが、その後に耐性付いたみたいで全く酔わなくなったぞ。
要は慣れだな。
後、イメージした通りに動かそうとして動かせないと、そのズレのせいで酔うハメになるから、最初は何も考えずにやると良いぞ。
加えて、良いそうになったら必ず深呼吸な
酔いも結局慣れて耐性つくのか...やっぱ人間ってすごいな。
コメントする